地鶏を従えて宮崎の刺客

宮崎県産鶏を焼肉スタイルで楽しめるお店トリホルテルヤが、ランチをはじめたというので行っていざ出撃。
メニューは宮崎辛麺一本勝負。
潔いと思います!!
さて、恥ずかしながら私は宮崎幸麺を知らなかったのですが、麺はこんにゃく麺を使用しているようです。ヘルシーだし辛いし、これはダイエットにもよさそうですね。
(うどんor中華麺への変更もできるようです)
激辛好きからそうでない人まで

さて、メニューはもちろん宮崎辛麺。
辛さは、1辛から、5、10、15、激辛まで!
ヒーヒー五月蝿いくせに辛いもの好きなワタクシですが、ビビリなので10辛を注文。
辛さが苦手な人は1辛を頼むと吉◎のようです。
そのほかトッピングとして、坦々肉みそ玉、韓国のり、マイルドにしたいのであればとろけるチーズもよさそう。
辛い! けどやめられない!!

きましたドーン!
これが宮崎幸麺かー。(小ライスは見ちゃだめっ)
ニラや溶き卵、にんにくもゴロッとはいっております。
麺もかなりのボリューム!これは食べごたえがありそう。
なんて深いことも考えずに麺をズルズルとすすります。
美味い!
にんにく&とうがらしが食欲をそそる!
こんにゃく麺は韓国冷麺とはまた違った食感でもぐもぐいける、どんどんいけるぞ!
あれ? 大して辛くないかも? わっはっは。
って思ってましたが、、、次第に汗がぼたぼた、ぼたぼた。
これは、ごはんがあって正解だったかも、。
ごはんに浮気をしつつもずるずるずる。
大変美味しゅうございました!
美味しかったけど、個人的には10辛より上はいけなそう。。
是非、激辛好きさんは挑戦してみて欲しいです。
(ららら男)